知ってたほうがいいかも!!保険のあれこれ

現役の保険代理店の営業が日々の活動で感じたこと、思ったことを書こうと思います。みなさんのお役に立てれば幸いです。

資産運用とは。簡単に説明します。

 

こんにちは

 

いつもお立ち寄り頂きありがとうございます。

 

前回、「老後対策は資産運用で~~」を紹介しました。

 

ryusei-affi.hatenablog.com

 

今回は、資産運用ってどういうことかを簡単に説明していきたいと思います。

 

資産運用って、

「お金持ちがやることだよね。」

とか、

「土地がある人がやることでしょ。」

と考えている方にこそ、読んで頂きたいです。

 

つまり、これからは、資産運用こそ、一般の方々がやらなきゃいけないことです。

 

言葉の説明からします

 

まずは「資産」とは

 

「資産」とは預貯金や土地・家屋、所有する、有価証券などの経済的に金銭価値のあるものをいいます。英語で言うとasset(アセット)

 

この表現だとお金持ちのイメージですね

 

似ている言葉に「財産」があります。

「財産」とは「資産」よりも幅広く、金銭的価値のあるものや、金銭的価値に換算できないような精神的なものも含まれます。例えば、人脈だったり、健康だったりです。

また、マイナスの価値、借金も財産と考えられています。

 

さらに「資本」という言葉もありますね

「資本」とは経済活動を行う上でのもととなるものです。

 

まずはこの3つの違いを把握しておきましょう。

 

次は「運用」です

「運用」とは、その物のもつ機能をいかしてもちいること。活用すること。運転です。

「運用」という言葉は「資産運用」以外にも「システム運用」とか、「法律の運用」

なんかに使います。

 

では「資産運用」とは

「資産」が金銭的に価値のあるもので「運用」が機能をいかして用いることなので

「金銭的に価値のあるものの機能をうまくいかす」

ということになります。

 

つまり、「自分のお金や土地などをうまく活用して増やしていくことです」

 

似た言葉に「投資」があります。

投資とは、お金を増やすために「資産」を「投入」することです

なので、投資は資産運用の一つと言えます。

 

では、資産運用とはどんなものなのか説明します

資産運用の内容は全部で3つです

 

 

①資産形成

②資産管理

③資産活用

 

です。

 

①資産形成

 

資産形成は、文字通り資産を作ることです。

後からでてくる、資産活用をするための資産を作ることもそうです。

老後の資産を作ることや、住宅の頭金を作るなどがあります。

そして、この資産形成を効率よく行うために投資していきます。

別にまとまったお金だけではありません。月々いくらのように積み立てることも資産形成です。

 

②資産管理

 

まとまった資産をどこで管理するかと言うことです。この資産管理は、次の資産活用に大きく関ってきます。むしろ資産活用するために資産管理がきまります。

現金なら銀行の普通預金に預けておくのか、外貨に変えて、外貨の口座に預けるか、はたまた土地を購入して、自分で管理するか。生命保険に預けるか。

ということになります。

 

③資産活用

 

まとまった資産に働いてもらって、さらに、資産を増やしていくことです。

資産運用というとこのイメージが強いので、お金持ちのことだろうと考えますが、一般の方でも資産活用はうまく行っていかなければなりません。

資産活用がうまくできれば、資産の目減りを少なくすることも可能です。

土地を購入して、家賃収入を得たり、投資信託に投資して、資産の価値をあげたり、株を買って配当を得たりします。

 

この3つを含めて資産運用です。

まとめ 

 

みなさんが考えている老後のへの対策は、完全に資産運用をしているということになります。

老後資産の資産運用は、資産形成だけで終りではありません。そのお金を、銀行預金にただ、預けるだけでいいのか、うまく資産を活用するのかで、その後の、使い方も変わってきます。

 

今、金融庁でも「貯蓄から投資へ」と叫ばれています。

 

 

資産運用、ぜひ、一度考えて、見てください。

 

資産運用は、ひとごとではないですよ

 

今回も最後まで読んでいただいてありがとうございます。